menu

06 12月 2018

【new arrival rum】Pēre Labat / rhum doréマリーガラント島、ポワソン蒸溜所ショップ限定のものが日本で手に入るという謎さ。日本で手に入る以上、蒸溜所限定ではないと思うのですが…(笑)。 #bar #authenticbar #bartool #rhum #perelabat #pèrelabat #agricole #agricolerhum #rhumagricole #mariegalante #distilleriepoisson #ペールラバ #ラム #ラム酒 #アグリコールラム #アグリコール #マリーガラント #マリーガラント島 #フレンチクレオールラム #行徳 #行徳bar #船橋 #浦安

05 12月 2018

【new arrival Japanese whisky】LRCosmo (越百)Hakushu NV (白州)果報は寝て待て。待てば海路の日和あり。まあ何とも言ったものですが。酒屋さんから「在庫なく入荷も未定」と回答あったので、もう白州は扱えないなーと思っていたら入荷しました。待ってみるもんですね(笑)。オーダーが欠品扱いになったままで覚えてくれていたようです。ありがたい。後を継ぐのに越百に白羽の矢を立てていたのですが結果的に2本とも開ける流れに。白州はもちろん、越百も佳きウイスキーです。同価格帯でのキャラクターの違いを愉しんでいただければと思います。#bar #authenticbar #bartool #hakushu #suntry #cosmo #marswhisky #singlemalt #singlemaltwhisky #vattedwhisky #vattedmalt #whisky # #ウイスキー #シングルモルト #シングルモルトウイスキー #サントリー #白州 #マルスウイスキー #越百 #行徳 #行徳bar #船橋 #浦安

04 12月 2018

【thank you , 6th anniversary】今年もこんな季節。なんとか6年を迎えることができます。ありがとうございます。しかし早いものですねえ。正式なご挨拶はまた今度、ハガキが出来上がりましたー(遅い)活版は節目の5年だけ!と思っていましたがやっぱりこの手触りとインクの表情には抗い難く、けっきょく活版で刷ってもらってしまいました(笑)。ぜひ、その手で感触を味わって頂きたいのでご来店をお待ちしております!(← #bartool #bar #authenticbar #6thanniversary #anniversary #バーツール #活版 #活版印刷 #6周年 #6周年記念 #アニバーサリー #行徳 #行徳BAR #浦安 #船橋

03 12月 2018

【new arrival songbird beer】LRYuzu & vanilla (ゆずとバニラ)Yuzu & brown sugar(黒糖とバニラ)ソングバード ビールの冬の新作です。冬ならでは、柚子を使った2本。 “ゆずとバニラ”は前回のモルティナをベース、“黒糖と柚子”は定番のモデルネをベースに。使用した柚子はブルワリーの地元、木更津産のもの。地に根付いたものを使うっていうのは良いですね。#bartool #bar #authenticbar #beer #moderne #maltina #microbrewery #craftbeer #bergianbeer #songbirdbeer #クラフトビール #クラフトビア #ベルジャンビール #ベルギービール #ビール #ソングバードビール #ソングバード #マイクロブルワリー #バーツール #行徳 #行徳BAR #浦安 #船橋 #木更津

02 12月 2018

【new arrival blended malt】Slaintheva (80’s?) どうにもボトル触った感覚だと70’s前半(760mlより前)のような気もするんですが…確証ないです…そもそもこの銘柄があった時期というのがいつからいつまでなのかもわかっておらず。。。ご存知の方、いらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。#bar #authenticbar #bartool #slaintheva #blendedmalt #blendedscotch #blended #scotch #malt #whisky #oldbottle #スランジーバ # #ウイスキー #ブレンデッド #ブレンデッドウイスキー #バーツール #行徳 #行徳bar #浦安 #船橋

29 11月 2018

【レポ】mitosaya 薬草園蒸留所へ行ってきた先日、いすみ市大多喜町にあるmitosaya薬草園蒸留所がopen dayを開催されたのでお邪魔してきました。1987に設立された薬草園だったのが2015に閉園。2年の空白期間を経て起ち上がったのがこの蒸留所。ようやく酒造免許も交付され、いよいよスタートというこのタイミングのopen dayにお邪魔できたのはとても良かったと思います(ちなみにこのopen dayも今回が初めて)。始まる前の空気感て独特で、ワクワク感があってその瞬間にしかないもの。しかも蒸留所のそれはなかなか体感できるものではありませんから。嬉しいことにopen dayで蒸留所内の見学も行なっていたので言うまでもなく参加、いろいろとめんどくさい質問をさせていただきました。ご回答いただきありがとうございました。大まかな内容を以下に。醗酵槽は伝統工法で作られた杉製。蒸留機はドイツの農家で自家用に使用されているもの(ドイツの農家で認可を受けているところは年間300L程度までは蒸留が認められている)より少し大きめな連続式が1機。日本の酒税法には年間の最低生産量というのがあるらしく(変なもの定めるもんですね)、フル稼働でなんとかクリアできる程度との事。ゆくゆくは増設したいとおっしゃってました。作るものはフルーツ・ブランデーやインフューズしたハーブ・スピリッツを予定。また、ハーブ・スピリッツには外から米原料のアルコールを買い入れて使用予定との事。熟成庫は蒸留所の1室を改装。断熱材を張り巡らせた空調設備無し(今後入れるかは未定)の部屋。熟成にはドイツで保存に使われている、雫型ガラスのもの(これがまたチャーミング)。少しだけ、試作されたものが入っていました。本当に「いよいよこれから」という感じでとてもいい景色。なお、このmitosaya薬草園蒸留所のマスター・ディスティラー、江口氏は”monkey 47”を作ったクリストフ・ケラー氏に師事した蒸留家。多種多彩で複雑なボタニカルの使い方にぜひ期待したいところ。ピカピカに磨き上げられた、20年の年季が入ったこの連続式蒸留機(ドイツ製)でどんなものが作られてくるのか、まずは1st releaseを楽しみに待ちたいと思います。#bartool #bar #authenticbar #mitosaya #mitosaya大多喜薬草園蒸留所 #行徳 #行徳BAR #浦安 #船橋